富山市DS社 工場トイレ増設工事

施工担当者 | 榎本 照雄 |
---|---|
工事内容 | 既存トイレの撤去に伴うトイレ増築工事 |
-
1
既存土間解体
2022年3月14日
工場のトイレを増設という事で、現地調査に行ってまいりました。
-
2
既存土間解体
2022年4月6日
増設場所にあった土間の解体から始めて行きます。よろしくお願い致します。
-
3
給排水配管敷設
2022年4月12日
給排水用の配管を新設しました。
-
4
下地砕石完了
2022年4月17日
本日型枠が組まれ、砕石が敷かれました。
-
5
配筋確認
2022年4月20日
型枠と配筋が組み終わり、検査が完了ました。
-
6
土間コン打設
2022年4月20日
土間にコンクリートを打ち、本日はここまでです。
-
7
トイレ増設工事
2022年4月26日
本日型枠が外されました。
-
8
トイレ増設工事
2022年5月9日
本日から、鉄骨の建方工事が始まりました。
-
9
トイレ増設工事
2022年5月12日
本日は外部リフレクティックスの施工からです。これで夏の暑さ対策はバッチリです!
-
10
トイレ増設工事
2022年5月12日
屋根の折板施工が完了しました。
-
11
トイレ増設工事
2022年5月19日
本日、内壁の下地材(軽量鉄骨下地)が施工されました。
-
12
トイレ増設工事
2022年5月21日
外壁も施工完了し、外側部分は概ね仕上がりました。
-
13
トイレ増設工事
2022年5月23日
本日、建具の枠が取り付けられました。
-
14
トイレ増設工事
2022年5月23日
屋根の残り板金部分の取り付けが完了しました。これで屋根の施工は完了です
-
15
トイレ増設工事
2022年5月24日
水回りの配管などの工事が完了しました。
-
16
トイレ増設工事
2022年5月26日
本日、床の仕上げが完了しました。
-
17
トイレ増設工事
2022年5月28日
本日はクロスの施工をしていきます。
-
18
トイレ増設工事
2022年5月28日
アクセントクロスも貼られ完成に近づいてきました。
-
19
洗面台取り付け
2022年5月31日
本日、洗面台が設置されました。 洗面台裏のライニング(立ち上がり部分)に天板を取り付け、荷物が置けるようにしてあります。
-
20
便器取り付け
2022年6月6日
本日最終日です。まずは便器の取り付けからです。こちらも洗面台同様、便器裏のライニング(立ち上がり部分)に天板を設置して荷物が置けるようにしてあります。
-
21
備品設置
2022年6月6日
鏡やタオル掛けなども設置されました。
-
22
建具設置
2022年6月6日
扉が取り付けられました。
-
23
工事完了
2022年6月6日
設備などの説明を行い、本日工事が完了しました。ありがとうございました。