富山市 F様邸 屋上防水工事

施工担当者 | 西川 雅也 |
---|---|
築年数 | 20年くらい |
構造 | 木造 |
お問い合わせ内容 | 半年くらい前から、2階天井の換気扇からポタポタと雨漏りをしている。 |
工事内容 | 屋上防水工事 |
工期 | 約10日間 |
-
1
現地調査
2024年12月21日
屋上の様子です。 半年くらい前から、2階天井の換気扇からポタポタと雨漏りをしてきているとのことで、現地調査をしてきました。
-
2
現地調査
2024年12月21日
家を建てたホームメーカーに何度か見てもらったそうですが、原因がわからず雨漏りが続いているそうです。
-
3
現地調査
2024年12月21日
水たまりができています。 いつもこの場所に水がたまっているのがわかります。
-
4
足場工事
2025年10月2日
本日は足場を設置させていただきました。
-
5
防水工事
2025年10月6日
まずは高圧洗浄をし、ケレンを行います。 黒いテープは仮養生をした時のものです。
-
6
防水工事
2025年10月6日
アルミ笠木を脱着します。
-
7
防水工事
2025年10月7日
絶縁シートを敷き込んでいきます。 FL鋼板の取付けをし、IHディスクの固定をします。
-
8
防水工事
2025年10月8日
塩ビシートを絶縁工法にて施工していきます。
-
9
防水工事
2025年10月9日
塩ビシート相互の溶着接合と、塩ビシートとIHディスクの誘導加熱接合をします。
-
10
防水工事
2025年10月10日
塩ビ鋼板を入隅と端部に取付け、アルミ笠木を元の位置に戻していきます。
-
11
防水工事
2025年10月14日
ドレン処理を行い、工事完了です。 ありがとうございました。