富山市H様邸 屋根瓦大棟積み直し工事
大棟からの漏水にて、お問い合わせいただきました。
屋根にはコーキング。・・・・お客様は、とても優しい人でした。
こんな人がよく、やってはいけない工事をされています。・・・切ないですし、残念です。こんな人たちが少しでも、少なくなる様、日々進歩してまいります。
ありがとうございました。
施工担当者 | 西川 雅也 |
---|
-
1
雨漏り部分 下地
2016年09月26日
当然、下地も大変なことになっています。
-
2
雨漏り部分の画像
2016年09月26日
屋根にコーキング(シーリング)が施工してあり、痛々しいことになってます。 これは、傷口が化膿しているのにキズ絆創膏を張るようなもので、絶対にやってはいけないことです。
-
3
雨漏り部分
2016年09月26日
大棟より雨が侵入しています。
-
4
大棟解体工事
2016年10月07日
大棟を解体していきます。 今回は、大棟にコーキングがしてある一番ダメなパターンですので、再利用は不可となり、ノシ瓦は廃棄処分となります。残念で仕方ありません。
-
5
大棟解体工事
2016年10月07日
順番に解体していきます。 中の葺き土が完全にダメになっています。コーキングによって、水の逃げ道がなくなってしまっている為です。
-
6
大棟解体工事
2016年10月07日
中は完全に砂と化してます。
-
7
解体後の下地
2016年10月07日
解体後の大棟下部分の下地の様子です。 この様に、水の道がついています。
-
8
大棟下桟瓦解体工事
2016年10月07日
大棟下3枚ずつ、瓦を解体します。
-
9
棟換気システム取り付け
2016年10月08日
今回はコムアスルーフィングで防水する為、棟換気を取り付けます。
-
10
棟換気取り付け
2016年10月08日
棟換気取り付けです。
-
11
桟瓦施工
2016年10月08日
桟瓦を施工していきます。 全数ステンレススクリュー釘にて緊結していきます。
-
12
桟瓦施工
2016年10月08日
-
13
大棟土台施工
2016年10月08日
大棟の土台を作成していきます。
-
14
大棟土台施工
2016年10月08日
大棟の土台を作成していきます。
-
15
大棟施工
2016年10月10日
ノシ瓦を施工していきます。 天候が思わしくなく、雨との戦いです。
-
16
大棟施工
2016年10月10日
鉄筋に横鉄筋(10mm異形鉄筋)を取り付けていきます。
-
17
大棟施工
2016年10月10日
ノシ瓦を施工していきます。
-
18
大棟施工
2016年10月10日
-
19
大棟施工
2016年10月10日
丸冠を施工して完成です。