日本雨漏り修理専門119 株式会社H.R.S ホリ・リフォームサービス

施工エリア

富山県・石川県

0120-099-846
受付/9:00~20:00(土日・祝日も営業中)

日本雨漏り修理専門119 株式会社H.R.S ホリ・リフォームサービス

トップページ > 施工事例 > 地域別 > 石川県 > 輪島市 > 石川県輪島市 S寺 本堂・庫裏・護摩堂震災復旧工事

石川県輪島市 S寺 本堂・庫裏・護摩堂震災復旧工事

施工担当者 堀 俊孝
構造 木造
工事内容 本堂・庫裏・護摩堂大棟部葺直し工事
工期 約1ヶ月半
工事代金 300万円
  • 1

    現地調査

    2024年3月4日

    下から見ても一部大棟の瓦が無いのがわかります。

  • 2

    現地調査

    2024年3月4日

    ドローンで撮影した様子です。 瓦が地面に散乱しています。 応急処置としてブルーシートで養生しました。

  • 3

    既存瓦解体

    2024年9月16日

    建物が多いため、順番に進めていきます。 大棟周辺の瓦を解体していきます。 解体した瓦は、再利用します。

  • 4

    下地

    2024年9月16日

    下葺き材→流水テープ→瓦桟木を施工します。

  • 5

    大棟部葺直し工事

    2024年9月17日

    瓦を復旧していきます。

  • 6

    大棟部葺直し工事

    2024年9月19日

    平瓦が葺きあがりました。 また鬼瓦も据え付けました。

  • 7

    大棟部葺直し工事

    2024年9月25日

    大棟の土台を作成し、漆喰工事をします。

  • 8

    大棟部葺直し工事

    2024年9月25日

    倒壊により瓦が無い箇所もあったので、新しい瓦で補います。

  • 9

    大棟部葺直し工事

    2024年9月26日

    大棟の土台を作成し、漆喰工事をします。

  • 10

    大棟部葺直し工事

    2024年9月26日

    縦の鉄筋と横筋連結部分の様子です。躯体としっかり連結させ、耐震性能を高めます。

  • 11

    大棟部葺直し工事

    2024年9月26日

    丸冠を被せます。

  • 12

    大棟部葺直し工事

    2024年9月27日

    銅線を結びつけ、こちらの屋根は工事完了です。

  • 13

    大棟部葺直し工事

    2024年10月5日

    違う屋根工事に入ります。 大棟周辺の瓦を解体していきます。

  • 14

    大棟部葺直し工事

    2024年10月6日

    解体しました。 範囲が広いため、分けて工事を進めていきます。

  • 15

    大棟部葺直し工事

    2024年10月6日

    下葺き材→流水テープ→瓦桟木を施工します。

  • 16

    大棟部葺直し工事

    2024年10月6日

    瓦を復旧していきます。

  • 17

    大棟部葺直し工事

    2024年10月9日

    瓦を解体します。

  • 18

    大棟部葺直し工事

    2024年10月9日

    下葺き材→流水テープ→瓦桟木を施工します。

  • 19

    大棟部葺直し工事

    2024年10月9日

    瓦を復旧していきます。

  • 20

    大棟部葺直し工事

    2024年10月11日

    大棟の土台を作成し、漆喰工事をします。

  • 21

    大棟部葺直し工事

    2024年10月11日

    熨斗瓦を施工していきます。

  • 22

    大棟部葺直し工事

    2024年10月14日

    縦の鉄筋と横筋連結部分の様子です。 躯体としっかり連結させ、耐震性能を高めます。

  • 23

    大棟部葺直し工事

    2024年10月14日

    熨斗瓦を積み上げていきます。

  • 24

    大棟部葺直し工事

    2024年10月15日

    引き続き、熨斗瓦を積み上げていきます。

  • 25

    大棟部葺直し工事

    2024年10月15日

    丸冠を被せ、こちらの屋根は完了です。

  • 26

    既存瓦撤去

    2024年10月17日

    違う屋根工事に入ります。 瓦撤去前の様子です。 いつ落ちてもおかしくない状態です。

  • 27

    下地

    2024年10月18日

    大棟周辺の瓦を解体し、下葺き材→流水テープ→瓦桟木を施工します。

  • 28

    大棟部葺直し工事

    2024年10月18日

    瓦を復旧していきます。

  • 29

    大棟部葺直し工事

    2024年10月21日

    大棟の土台を作成し、漆喰工事をします。

  • 30

    大棟部葺直し工事

    2024年10月22日

    熨斗瓦を施工します。

  • 31

    大棟部葺直し工事

    2024年10月22日

    縦の鉄筋と横筋連結部分の様子です。 躯体としっかり連結させ、耐震性能を高めます。

  • 32

    大棟部葺直し工事

    2024年10月22日

    丸冠を被せていき、こちらの屋根は完了です。

  • 33

    既存瓦撤去

    2024年10月24日

    違う屋根工事に入ります。 大棟周辺の瓦を解体します。

  • 34

    下地

    2024年10月24日

    下葺き材→流水テープ→瓦桟木を施工します。

  • 35

    大棟部葺直し工事

    2024年10月24日

    瓦を復旧していきます。

  • 36

    大棟部葺直し工事

    2024年10月29日

    瓦が葺きあがりました。 再利用できなかった瓦は、新しい瓦で補いました。

  • 37

    大棟部葺直し工事

    2024年10月30日

    大棟の土台を作成し、漆喰工事をします。

  • 38

    大棟部葺直し工事

    2024年10月31日

    熨斗瓦を施工します。

  • 39

    大棟部葺直し工事

    2024年10月31日

    丸冠を被せ、全ての工事完了です。 工事入りしてすぐに豪雨災害がありましたが、無事工事を終えることができました。 ありがとうございました。

愛知県・岐阜県で雨漏りにお困りの方へ雨漏り修理と屋根修理で評判の職人直営店はこちら

受講料無料

市民講座

長く安心して暮らす
ための「屋根リフォーム」
の知識をお伝えします!

エクステリアワーク・SKY スタッフ

詳細はこちら

完工事例カテゴリー

工事別

地域別